 
 
 
| 陵南公園 | 高く枝をなびかせていたコデマリ(小手毬) - 2012年5月 | 
|---|---|
| 陵南公園の淺川側の植え込みの中で高く花を咲かせた枝を風になびかせていたコデマリ(小手毬)です。 コデマリは低木ぎみに剪定してまとめられていることが多いですが、この木だけは高く枝を伸ばしていたのが印象的でした。 後ろに見えているのは公園内の木ではなく淺川の対岸の木です。 | |
 
|  満開のコデマリ - 陵南公園 |  コデマリ - 陵南公園 |  コデマリの花 - 陵南公園 | 
|  分園のコデマリ - 陵南公園 |  シャリンバイ - 陵南公園 |  シャリンバイ - 陵南公園 | 
|  車輪梅の花 - 陵南公園 |  シャクナゲ - 陵南公園 |  シャクナゲが咲く陵南亭 | 
|  シャクナゲが咲く陵南亭 |  シャクナゲの花 - 陵南公園 |  シャクナゲ - 陵南公園 | 
 
|   |   |   |   | 
|   |   |   |   | 
 
コデマリ(小手毬)の写真や関連したページは陵南公園の他にもあります。
|  小手毬の花 - 小宮公園 |  藤棚の南側のコデマリ |  コデマリ - 台町見晴公園 | 
|  コデマリ - 横川下原公園 |  タニウツギとコデマリ |  コデマリとハナムグリ | 
|  藤棚の階段近くの小手毬 |  コデマリ - 小宮公園 |  コデマリ(小手毬) - 久保山公園 | 
|  コデマリ - 宇津木台中公園 |  コデマリ - 台町見晴公園 |  高台のコデマリ - 万葉公園 | 
陵南公園の写真や関連ページはコデマリ(小手毬)以外もあります。
陵南公園の季節の風物、その他のページ
サクラ(桜) | ハナダイコン(花大根) | ハナニラ(花韮) | ユキヤナギ(雪柳) | ボケ(木瓜) | ヒュウガミズキ(日向水木) | ミツバツツジ(三葉躑躅) | ハナズオウ(花蘇芳) | シラン(紫蘭) | アジサイ(紫陽花) | シロバナヒガンバナ(白花彼岸花) | サザンカ(山茶花) | ムスカリ | アセビ(馬酔木) | サンシュユ(山茱萸)
 
このページはARIの事業所の周辺や八王子市内の様子を時々の写真を中心に掲載しています。
記事中の施設のご利用などに関するお問い合わせは、公式ページなどの参照リンクを掲載していますので、
お手数ですがリンク先をご覧ください。
※公式ページや管理団体が未掲載の場合もありますがご了承ください。