|  フットボール関連のシーンで使用されそのまま定番化した名曲(「アイーダ:凱旋行進曲」「アンセム」「パッションver.2002」「ブライト・サイド・オブ・ライフ」等)を集めたサッカー関連曲のオムニバスCDです。
 新録音源・日本初CD化音源多数収録され、TVでお馴染みの有名曲から隠れた名曲まで、「Number」編集のオールカラー・ブックレット付き、世界中のフットボール・ソング全24曲が一挙に収録されている強力なオムニバスCDです。  昨年リリースされて人気の「FOOTBALL TIME」もあります。
 CD収録曲  曲名1. アイーダ:グランド・マーチ (Number mix)Leftbrown  このCDの為に制作された新録音源。
 世界中のスタジアムにおける定番「アイーダ」のニュー・ヴァージョン。原曲はイタリアの有名なオペラ「アイーダ」の「凱旋行進曲」です。 2. カーナヴァル2002 (スタジアム・ラジオ・エディット2002)ダリオG   '98フランス大会に合わせてリリースされ、大ヒット・定番化した「パリのカーニバル」の2002ヴァージョンです。
 3. スリー・ライオンズライトニング・シーズ   W杯ごとにリメイクが制作されるイングランド代表の応援歌です。
 これはEURO '96イングランド大会時、全英No.1を記録したオリジナル・ヴァージョンです。 4. ブライト・サイド・オブ・ライフ モンティ・パイソン
 ナイキのCM、モンティ・パイソンの口笛が印象的な曲。 5. デア・レッツテ・シュピールターグディー・ムリネット   日本初CD化音源。ドイツの注目グループ ディー・ムリネットのフットボール・ソング。
 6. パッション (version2002)ニック・ウッド   キリンビール「スポーツCM」テーマ曲(ニュー・ヴァージョン)。日本代表の国内における親善試合中継では必ず、目・耳にするCM曲です。ニック・ウッドはNIKE、マクドナルドなどの企業CM音楽や映画のサウンドトラックなどを多数手がけるリバプール出身のクリエーター。
 7. マウィームデュー   '98フランス大会公式盤にも収録された、南アフリカのサッカー・ソング。
 8. タブサンピングチャンバワンバ   定番と化したチャンバワンバの大ヒット曲。チャンバワンバには他にもフットボールを扱った曲があり、特に「トップ・オブ・ザ・ワールド」は'98フランス大会の公式盤にも収録。
 9. ウィ・アー・ザ・チャンピオンズ(レアル・マドリード・オフィシャル・サポーターズ・ヴァージョン)
バモス・カンペオネス   クイーンの名曲「We Are the Campions」のカバー、レアルのオフィシャル・サポーターズ・ヴァージョンです。
 We Are the Campions は、世界中のスポーツ・シーンにおける定番曲。 10. サンバ・デ・ジャネイロブレンダ・ヴォーンfeat.TOKU   この曲はブラジルのジャズ・フュージョン界屈指のパーカッション奏者アイアート・モレイラの「Tombo In 4/7」という変拍子の名曲を下地に、'97年ドイツのプロデュース・チームBelliniがクラブ・ユースにしたもので、世界中で大ヒットを記録。
 収録されているのはそのカバー曲 11. ムンディアルパウロ・ゴンゾ   日本初CD化音源。ポルトガル代表の活躍を期待して制作された曲。「ムンディアル」は「世界」の意味。
 12. ハレアンドラファエル・タチュエラ   日本初CD化音源。スペイン代表、フラメンコ・ギターのインストゥルメンタル。
 13. カップ・オブ・ライフ リッキー・マーティン
 リッキー・マーティンによる'98フランス大会の公式ソング。 14. ファイナル・スコア (kickin'radioedit)TPE   日本初CD化音源。BBC(イギリス国営放送)のサッカー番組「マッチ・オブ・ザ・デイ」のテーマ曲。日本でもスポーツニュースのサッカーコーナーでも使用される。
 15. ヴィン・ダ・ルーファット・レス   ヨーロッパで大ヒットを記録した定番フットボール・ソング。日本でもサッカー番組等では頻繁に使われる曲。
 16. スコットランド・ザ・ブレイヴTheDan-AirScottishPipeBand   日本初CD化音源。バグパイプによるスコットランドのインストゥルメンタル。
 17-22. メドレー 17. ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン / The Greats 
  18.ルール・ブリタニア / The Greats 
  19.ゴー・ウェスト / FootballFansUnited (スタンド・アップ・イフ・ユー・ラヴ・イングランド)
 
  20.ウィアー・オン・ザ・ボール / TheFansReply 
  21.ランド・オブ・ホープ・アンド・グローリー / TheFansReply
 
  22.ユール・ネヴァー・ウォーク・アローン / TheFansReply
 6曲全て日本初CD化、イングランドのサポーターの大合唱を録音した、このCDでしか聴けない臨場感たっぷりのノンストップ・ミックス。国歌から援歌ユール・ネヴァー・・・ と、イングランドのスタジアムそのままの臨場感が伝わってくるメドレーです。 23. リヴ・フォー・ラヴ・ユナイテッド(アコースティック・ヴァージョン)
ラヴ・ユナイテッド   ジダン・アンリ・デサイー・ビエイラ・フィーゴ・ロベカル・ロナウジーニョ・トッティ・カンナバロ・リュングベリ・ハカンシュクール・エルゲラ・ヴェロン・サンタクルス・エムボマ・ディウフ…。
 フランス代表を中心に総勢45名のスターが参加したフットボール版「WE ARE THE WORLD」の日本初CD化となるアコースティック ・ヴァージョン(オリジナル・ヴァージョンは'02公式盤に収録)。作曲はデスモンド・チャイルド。 24. アンセム(シンセ・ヴァージョン)ヴァンゲリス  2002 FIFA WORLD CUP 公式アンセム。
 作曲のヴァンゲリスは「炎のランナー」「ブレードランナー」「コロンブス:1492」「南極物語」という大ヒットを記録したサウンドトラックを手がけたことでも知られる   |